2010:2:12
DMC-Japan再訪問
一度行きたかったワンフェスを観に東京へw…の前に、
豊橋でデロリアンを見てきました。
実は…2年前前に再訪問しているのですが、
そのときの自分のデロはあまりHPに載せたくなく。^^;
で、今回はついに工場に入ったということで…
これが噂の!!!
うへーwwww
ああ愛しの…
そして最近整備で発覚したことが…
例の「フレームのフロント右にヒビ」ですが、事故によるものと判明orz
右フェンダーも交換されていることがわかったそうです。
ボンネットが交換されていたのは「オーナーが後期にしたかったから」ではなかったのか…。
放っておくわけには宜しくないということでFRP修理です…。
![]() |
![]() |
![]() |
今回お話していただいた中で驚いたのは、
「徐々に日本でパーツを作るようにした」ということ。
すぐやぶける(笑)ブレーキホースをアルミ製に、内装のシートや天井の張り替え…等等。
なかでも個人的に一番うれしいのはサスペンション。
うちのデロもそうですが、新車時の車高が、特にフロントが恐ろしく高く…
これは当時アメリカのヘッドライトの高さ制限をクリアする為だったのですが、
「本来あるべき高さ」として国内で既に作ってしまったと。
これが装着されたもの。超グッド!!
「もうつける?」と言われましたが…とりあえず北海道を走ってから考えますw
ご多忙の中お時間をいただき、大変ありがとうございました!
あぁ次乗れるのはいつの日か…。