2012:08:26
第6回小樽クラシックカー博覧会
函館在住の頃、真裏に住まれてた伊勢さんが主宰と今まで知らず…
見に行ったこともないのに、思い切っていきなり参加してきました!
ところが常に解説ばかりで肝心の伊勢さんに会う時間もないほどの人だかり!
他の車もじっくり見れたのはほんの一部でした…。
左手にはZENさんのカウンタックQV!!
「ドアを閉めてる方がカッコいいんだよね」と…確かにカッコいいですが、
一時しか見られない観光客泣かせのセリフにもw
結局リクエスト多数でドア解放時間の方が長かったです。
そして右手にはフェラーリ・テスタロッサ!!
つい1週間前に模型展示会でプラモを見て「やっぱカッコいいよねぇ」と言っていた
あのときの自分はなんだったんだと…。
オーナーさんと話す時間を作りたかった…待ち合わせの金山PAでしか話してないような。。
しんげんさんはマーチで参戦!
デロリアンと同じPRV V6 2849cc搭載車!!
(エンジン撮り忘れたー!!(泣))
オーナーさんとお互いのエンジンルームを見比べました。
プジョー505の方がみっちり詰まってます。
シトロエンGS!シートに座らせていただきましたがズボッ!とおしりが埋まるほど柔らかい!!
ドアノブからスイッチに至るまで普通の車と同じ箇所を探すのが困難なほど独創的なインテリアでした。
アルファロメオ・GTA1300ジュニア!
若き日のジウジアーロがデザインしたジュリアのGTA版(1570cc)のショートストロークバージョン。
室内はまさにスパルタン!って感じです。
まだまだ知らない車はあるものですね…。
国内では321台しか販売されなかったジムニー・トラック!
幅はそのままにロングホイールベース・排気量拡大を図っています。
確かに軽トラとサニトラ系の間にあっては存在価値が難しいかったのかもしれませんね。
来年出るときはもっとじっくり車を見たいと思います!