2003:9:17
ドアノブ&ミラーの塗装


納車前から,ボディの傷は写真で知っていて,
同時に「自分で塗れる所は塗ろう」と考えていました。

で,フロントバンパーなんですが,
「バンパーが下がって隙間が空いているのを直してくれ」と頼んだら‥

なんと傷まで直してくれていました。
右側はフェンダーまで塗装し直しています。
「‥何かあったのか?」と思ってしまいましたが,素直に「ラッキー!」としておきましょう。

塗装したいと思っている部分は
リアバンパー
ドアノブ
ドアミラー

の3箇所。

リアバンパーは,最初は自分でやってみようかと思いましたが,
フロントバンパーの修理を見てしまうと,プロに任せたくなってしまいました‥。
それに,バンパーはボディと違い,金属ではなく樹脂でできているため,
塗装の仕方が多少変わってくるし,傷も深いからパテ埋めもしないといけなさそうで,初心者にはちと難しそうです。

ドアノブは運転席側がかなりはげていました。
傷も多く,これは塗装したいです。

グルリとここだけマスキングして塗装すれば,境目をボカシスプレーするとかしなくて済むし。
ドアミラーも,運転席側はバンパーと同じようなすり傷だらけでひどいです。


プラモデルはいくつもスプレーかけてきましたが,本物の車はもちろん初めてなので,
とりあえずドアノブだけでもやってみることにしました。

まずは車と同じ色のスプレーの調達です。
私ののセラの色はミディアムブルーマイカ<8H7>といいます。
店頭においてあるボデーペン(スプレー)では無い色です。
しかし,色の番号がわかればカスタマイズでスプレーを作ってくれます。
カスタマイズスプレーを販売しているお店に行って<8H7>スプレーを注文。
10数分でスプレーは完成!
ついでにタッチアップペイント(筆ペンみたいなもの)も1つ作ってもらいました。
にしても,どうやって塗料を生成しているんだろう‥。


「他の道具も買おうと思ってたんだけど‥」
みたいなことを言うと,その店員さんがヤスリ4枚とマスキングテープ2個をサービスしてくれました!ラッキー!
ボデーペン      2480円
タッチアップペイント  980円

しかし,
「缶スプレーで塗るのは,私たちプロでも上手く塗るのは無理なんですよねぇ」
と言ってきました。
そりゃプロの機材にはかなわないだろうけど‥なんて思っていると,
オーナーが自分で塗って失敗した車を見せてもらいました。
トランクを全面にスプレーしていたのですが,表面がすごいザラザラなのです。
「うわ‥こりゃひどいっすね。クリアスプレーをかけても駄目なんですか?」
「駄目ですね。(キッパリ)」
やはり,リアバンパーの修理は自分じゃしたくないなぁ‥と思いました。
「2500円のスプレーを何本も買って自分でやるより,こっちで15000円くらいで任せてもらった方が得ですよぉ」
と,きっちり宣伝もしてくれました。
でも失敗するよりは確かに‥。

買ってきた後,「そんなにザラザラするものなのか?」と,
ヤ○ソバ弁当のフタに塗ってみました。
プラモデル塗りの経験から,
『ザラザラするのは,塗料のかけ具合が足りないから。』
『塗料が垂れるのを恐れるとああなるんだ。垂れるギリギリ手前まで塗ればいいはず‥!』

と推測していました。

結果は,予想通りでした。プラモデルのスプレーとなんら変わりありません。
また,金属という材質の違いはありますが,プラサフ(下地)のスプレーをかけるから,あまり影響はない,とも予想してました。


翌日,日曜品店で他に必要なものを買ってきました。

プラサフ           680円
ボデーペン(クリア)    980円
コンパウンド(3組セット) 680円

それでは作業に取り掛かりましょう!
まずは,マスキングテープと新聞紙で周りを隠していきます。
この作業をしていくうちに,やはりドアミラーもやってしまいたくなり,ついでにコレもマスキング!

次は,ヤスリで塗装のはがれによる表面の段差や細かい傷をなくしていきます。

鍵のせいでボディ自体が凹んでいる所もちょっとあるけど気にならないので無視。
ドアミラーは前オーナーが適当にペンで塗ったのをはがすのが大変。
削っていくと,思ったより傷が深かったのがわかります。
地肌の色はクリーム色だったのか‥‥。

ヤスリで出た粉をふき取ったら,プラサフで下地をかけていきます。

この時点で目立つ傷や段差が無いかチェックします。
もしあったら,ヤスリがけをし直して,またプラサフをかけます。今回は大丈夫でした。
あ,ボアミラーの下に少しヒビが入っているのを発見‥でも塗装したらわからないだろう。

さて,いよいよ本番です。
はたしてプラモデルと同じ要領でできるのでしょうか。
光のあたり具合を見ながら,塗料が垂れない一歩手前でスプレーをかけていきます。

‥‥お?
いいじゃん!!
この時点でもう塗装前より綺麗になってますよ!
表面は確かにざらついた感じはありますけど,スプレーを買いに行った店で見せてもらったやつよりは格段にイイ。
これくらいのざらつきならクリアを数回かければ大丈夫だ!‥と予想しました。

というわけで,いよいよ最後です。
塗装が乾いたら,クリアスプレーをかけていきます。
「乾いたかなぁ?」というところで,20分ごとに3回ほどかけてみました。

‥おおおー!!
すげーキレイじゃん!

ドアミラーなんて自分が映りこんじゃってるよ‥!
なぁにが,「缶スプレーで塗るのは,私たちプロでも上手く塗るのは無理」だよ!
おれは
オート○ックスの店員よりも上手いってことか?!(笑)

十分に乾いたら,慎重に新聞紙とマスキングテープをはがしていきます。
これで完成です!

うーん,
完璧でしょコレは‥。
コンパウンドをかける必要ないですよ,マジで。
ボディの塗料が少し黄ばんでいるせいで,若干色の差がでていますが「言われてみれば‥」って程度です。
ドアノブの裏側まではクリアをきちんと塗れなかったので,裏側は少しざらついてますが,
コンパウンドかワックスをかければそれも無くなるでしょう。


あれから数日が経ちました。
「クリアのつやがなくっていないか。」が最後の心配でしたが,
全く衰えてません。

ドアノブ裏のざらつきも,コンパウンド(細目)で擦ると,見事にツルツルになりました!

大成功と同時に,バンパーを塗装し直すには,スプレーが2本は必要そうなのがわかりました。
こっちの修理は(自分でやるのかも含め)しばらく保留しておきますが,機会があったら見積もりだけでもしてもらう予定。
(できればオート○ックスとカーコンビニ倶楽部のどっちが安いかも比較してみるつもり(笑))


戻る