2007:09:09
車検
2回目の車検が来てしまいました。
正直,4年も乗るとは思ってませんでした。
1つはセラがそこまでもたないだろう,と言うこと。
そして,他の車に(生活の不便さとかで)乗り換えているだろう,と言うこと。
だって本体9万の車ですよ?^^;
でもまぁここまで結局乗ってきたのも,
・致命的なダメージが発生しなかった
・他に乗りたい車がない
・もともと物を長く使い続ける性格(笑)
ってことなんでしょうね。
はたして次の車検はあるのか?!
では車検の結果発表です。
|
部品代 |
技術料 |
| *車検 整備 |
|
|
| 24ヶ月 定期点検 |
|
10,920 |
| 保安確認検査 |
|
9,450 |
| ブレーキ フルード 取替 (500ml) |
890 |
2,210 |
| 冷却水 取替 3.0 |
4,110 |
2,840 |
| エンジン・シャシ 洗浄 |
|
6,300 |
| 小計 |
|
36,720 |
| *点検結果に基づく整備 |
|
|
| シリンダ ヘッド ガスケット 取替 |
|
630 |
| シリンダ ヘッド カバー ガスケット 1 |
980 |
|
| シリンダ ヘッド カバー シールワッシャ 5 |
350 |
|
| ウォーターポンプ ASSY 交換 |
8,610 |
7,800 |
| オイル プレッシャ スイッチ 取替 |
2,110 |
1,680 |
| フロントディスクブレーキ パッド キット (パッドのみ) 取替 |
7,250 |
2,310 |
| トランクアクスル ハウジングオイルシール 交換 |
370 |
9,200 |
| 小計 |
|
41,290 |
| *エンジン オイル & フィルタ 取替 |
|
|
| エンジン オイル &フィルタ 取替 |
|
2,520 |
| オイルパン ドレーンプラグ ガスケット |
80 |
|
| オイルフィルタ |
1,050 |
|
| クリーン SM(1L) 3.0 |
2,370 |
|
| 小計 |
|
6,020 |
| *ブレーキメンテナンスパック |
|
|
| ブレーキ クリーニング |
840 |
|
| ACデルコブレーキパーツクリーナー565ML |
1,370 |
|
| シャケン メンテナンスキット(エアゾール) |
2,520 |
|
| ブレーキ調整 |
|
2,800 |
| 小計 |
|
7,530 |
| セットお得値引 |
|
-3,350 |
| 整備代金合計 |
32,060 |
59,500 |
| 値引計 |
|
-5,900 |
| 合計 |
|
85,660 |
|
|
|
| *バックドアステー ASSY 左右 交換 |
|
|
| バックドアステー ASSY 左右 交換 |
|
2,800 |
| バックドアステー ASSY (RH) 1 |
8,190 |
|
| バックドアステー ASSY (LH) 1 |
8,190 |
|
|
|
19,180 |
|
|
|
| 総合計 |
|
104,840 |
これに法定費用57,130円
(重量税 25,200 自賠責保険料 30,830 印紙代等 1,100)
検査代行手数料 11,030円
を加えて
173,000円ナリ。
バックドアステーはこちらから交換を頼んだものですがそれを差し引いても15万‥2年前の+3万。
ウォーターポンプ周りやオイル系がかかっちゃいました。
ま,古い車にしては‥(これ2年前も言ったような)
あ!
実は車検から戻ってきたら左ヘッドライトに水が!
どうやらエンジン洗浄したときに入ったと考えられるが,クレーム出したら
「直してもまた起こりうるので,中古部品と交換させていただけないでしょうか?」
と言われ,後日その中古部品が到着。
「黄ばみ具合が右と同じぐらいなら‥新品同様だったら右を自腹で‥」
と店員さんとも話しながら箱から取り出すと‥ほとんど同じ。(笑)
その場で交換してもらいました。元々左は痛みが激しかったのでタダなのはラッキーでした。
‥さて,
ホントいつまで乗るんだか。
デロリアンが来るまでは乗っていたいんですよねぇ。
じゃあデロリアンが来たらどうするのか?
「セラがお亡くなりになる前に誰かの手に託したい」って想いもなくはないですし,
でも先にも言ったように,これといって乗りたい車も‥。
今唯一とも言っていい不満は,
2ドア&2+2
ってことですかね。
会社で後部座席にお客様を乗せたときも‥当人は喜んでましたけど。(笑)
まぁ今乗り換えるとしたらこんなところですか。




デザインという点では「5ドアクーペ」が一番妥当,という点でマツダ・ランティス。
アテンザは先輩が乗っているし,2.3Lじゃないと顔が‥でも2.3Lはちとオーバースペック‥。
だがランティスもセラと同世代,程度の良いものを見つけるのも至難だが,そのあとの維持も‥。
セラを買うときも迷ったスバル・インプレッサ・スポーツワゴン。
新型がスポーツワゴンでなくなった今,魅力は以前よりも増した?
1.5Lモデルなら初代最終型か2代目の涙目ライト型,どうせなら4WDでMT,であればなんでも‥。
現行車でいけば,1トン弱の軽さが魅力のマツダ・デミオ。
スペックはセラと似ている上で今のマツダの良さが凝縮されていると思うと‥リアのデザインもGood。
で,意外と大穴だと最近になって思っているのがスズキ・SX4。
コストパフォーマンスという点では元のプラットフォームのスイフトになるところですが,
ジウジアーロのイタルデザインがデザインに関わっているという点が大きい!(笑)
1.5+4WD,この程度のSUV具合なら自分は乗ってみてもいいかも,なんて思ったり。
唯一不満は4ATしかないことか。(海外のMTの販売の噂もあるので出るかもね)
‥‥‥ま,
悩むだけならタダってことで。^^;
戻る