2011:2:15
住所変更手続き


札幌に引越してきました。
車も色々登録変更が必要です。
今回は全て自分でやってみましたのでメモとして時系列に記載しておこうと思います。
※あくまで現時点の札幌での手順です


まずは住民票を用意。
車以外にも色々必要なので住民票(本籍入り)と印鑑登録票は数枚買っておきましょう。

最初にやることは免許証の住所変更
管轄の警察署の交通課で「運転免許証記載事項変更届」を例に沿って記入。

窓口で運転免許証、印鑑、住民票を提示。
運転免許証の裏面に新住所を記載されて終了です。

このときついでに、
次の手順に必要な書類をもらっておきます。
車庫証明の書類一式です。
間違えてもいいように2組もらってきました。


車庫証明で最初に行うのは、
賃貸の場合、「保管場所使用承諾証明書」に大家のハンコをもらうこと。
自分は管理会社まで行くのが面倒なので、
自分で記入する箇所まで記入して郵送し、返信してもらいました。
なお、大抵の場合、手数料とられます。3000円(+消費税)が一般的。
ちなみに「使用期間」の欄がありますが、
大家が書いてなかったら、借りた日から3年間程度の日付を書けばいいようです。

届くまでに他の書類の記入を行います。
全て書類が揃ったらまた警察署へ。
申請費用2200円(県によって違う)の証紙を購入して提出。
あとは1週間程度待って交付を待ちます。
札幌の場合、「明日駐車場を確認して、明後日交付します」と言われた。
あと「自分が居住していることが分かるようにポストに名前書いてほしい」とも言われた。

翌日、警察ではなく代行業者?が確認しにやってきました。
一般的には警察が車庫の位置が問題ないことを確認するだけと聞いていたので、
自分の部屋にやってきたのは意外でした。
(留守じゃなければ部屋にくるのか?)

さらに翌日、またまた警察署へ…。
交付代550円(県によって違う)の証紙を購入して、ようやく証明書をもらいます。
証明書の有効期限は1ヶ月。
いよいよ車検証の変更です。


希望ナンバーにしたい場合は、
インターネットで申請しておきます。
抽選ナンバーの場合は時間がかかる上に、当たるとは限らないので、
上記の証明書の交付から逆算して申請しておきます。

交付料の振込み案内のメールが来るので、指定口座に4200円を振り込みます。
2日程度で確認メールが来るので、交付期間を確認して陸運支局へ。
このとき必要なのは、車、住民票、印鑑、No.3のプラスドライバー。
ネジの錆が嫌な人は、ステンレスネジ(M6)セットもついでに買っておきます。

まず先に、自動車協会(敷地脇)へ行き希望ナンバーの予約証をもらってきます。

陸運支局に入り、窓口で住所変更の書類を購入します。
記入例に沿って記入。書類を順番に並べ、希望ナンバーの予約証も一緒にします。
受付のクリアファイルに入れて投函、名前が呼ばれるのを待ちます。
名前が呼ばれると、受付番号が書かれた引換票とナンバープレート返却紙を渡されます。
車に戻り、ナンバーを外し、返却口で紙にハンコをもらいます。
受付で番号がくれば書類が出来たので、先の紙を提出し、車検証をもらいます。
自動車協会に行き、ナンバーをもらいます。
ナンバーを付けたら戻り、封印窓口に行きます。
「車でお待ちください」と言われ、数分後職員がやってきます。
ボンネットを開け、車台番号を確認し、封印されれば全て終了!!


あー疲れた…orz


戻る