2011:08:31
車検
ついに4度目の車検を通しました。
ほんと、いつまで乗るんだか…。
正直なところ、
もう今年から通勤では使わないし、
セラのことを思えばこそ、大切に乗ってくれる人に…と思ったり。
まぁ去年レストアしたので高くはなりますが…。
まぁどのみち新しい車買う金ないから
今は乗り続けるしかないんだけどねぇ〜w
今年は、きのPさんの紹介で、
小西自動車で車検を上げました。
こちらからお願いしたのは、
・リアブレーキがキーキー言う修理
・右ドアウィンドウのゴム枠の上部が切れてなくなっているのを交換
また、預けてすぐに「クーラントくさい」と確認したところ
ラジエターからの漏れのため丸ごと交換…。
| 金額 | |
| 車検整備一式 | 18,000 |
| 同代行料 | 12,000 |
| 自賠責 | 24,950 |
| 重量税 | 25,200 |
| 印紙代 | 1,700 |
| ラジエター R/I | 8,000 |
| ラジエター | 32,000 |
| リアブレーキ OH | 5,000 |
| リアブレーキ 研磨 | 6,000 |
| 右ドアチェンネル交換 | 4,500 |
| ラジエターロアホース | 1,850 |
| ラジエターアッパーホース | 1,250 |
| オートマホース | 490 |
| オートマホース | 370 |
| ホースクリップx4 | 440 |
| ホースクリップx4 | 1,000 |
| Rライニング | 2,800 |
| ハブシールx2 | 700 |
| ドアチャンネル | 2,700 |
| オイルエレメント | 1,000 |
| エンジンオイル | 3,200 |
| オートマオイル | 5,000 |
| パーツクリーナー | 1,200 |
| ブレーキオイル | 2,500 |
| パスター | 3,000 |
| 総合計 | 170,500 |
ラジエターが高くついたけど、まぁ20年選手としてはマシな金額かと…。
今この記事を書いてる時点で、
ちょうどデロリアンが予備検査を通過したので、
もう次回は最低限しかお金かけれなくなってるかも…。
車検のたび恒例
「今乗り換えるなら」のコーナー。

札幌に引っ越してきたのとスバルの今後を考えると、
今はスバル車に乗りたいですねぇ。
新型インプレッサはすっかりレガシィ顔になってしまいましたが、
デザインは現行よりも安定してるし、なにより内装の質感が上がっているのが好印象。
一度ぐらい新車を乗ってみたいのですがお金がねぇ…。
現行レガシィはすっかりレガシィらしさがなくなってしまったので、
先代レガシィの価値観が一気に上がりました。
日産車は今まで魅かれるものはあまりなかったのですが、
ジュークはとにかく個性的だし、1.5Lターボ4WDというグレードが魅力。
VWと提携解消でケンカ中のスズキ。
ジウジアーロのイタルデザインがVWの傘下に入っているため、
次期SX4もイタルデザインが…という噂もありましたが…。
現状ジウジアーロデザインの国産車はこれだけですし、
「生産中止になってから価値の上がる車」のような気がしてきました。