番外編
第27回 静岡ホビーショー 合同作品展
昨年は金銭的に厳しくて参加を断念しましたが、
今年は無事、来ることができました。
いつものことながら、とても全部は撮り切れないので、
車もの、気になったものを中心に撮影しました。
今年も「GARAGE24」で参加させていただきました。
今年のテーマは「ガルウィング」。
自分は新作のメルセデス AMG SLSを持ってきました。
得意分野なのでw、もっと色々持ってきたかったですが、荷物の都合上…。
で、自分が他に持ってきた作品。
昨年参加できなかった分、またMODELA作品で固まることに・・・。
原型まで完成した新作の「スバル・ヴィヴィオ」。
おかげさまで”ウケ”は上々でした。^^;
お、シエラ!
当然のごとく釣られました…「60セカンズ」のエレノア。
映画の評価はパッとしてないですが、実車レプリカやプラモは多い気がします。
TAKAさんの02!完成したものは初めて見たような…。
圧巻のi8並び!自分も早く作りたい…。
こう見ると、確かにZシリーズはどこかしらで出てるんですよね。
思わず目が釘付けに!「インターステラ―」のレインジャー号ではありませんか!!
自作なのかと聞いたところ、海外メーカーから出ているものと聞いてさらにビックリ!
お、またシエラ!
なんか違和感…と思ったら案の定、奥のはニチモ。紛らわしいぞw
ブリッド仕様のマスタング…いつかは作りたい!
自分の好きなHKSのド派手なカラーリングと妙にマッチ!
デカールなのですか?と聞いたところ、裏を見せてもらいビックリ…なんとセル画塗り!!
マウスなどが操縦できるコーナー!
これは壮観…1台もかぶってはいないそうで…。
なんとローランドDGのサークルが参加していたとは…
MODELAについて色々話を聞かせていただきました。
先日やっと観たばかりだったので、とても新鮮でした。
まずベースのプラモをかき集める時点で相当な苦労をしそう・・・。
こ、これは……
これは皆、覗き込んでましたね…自分もですが。
家にあったら毎日眺めているんでしょうなぁw
33乗りさんの肌色作品はここでしたかw
ボタンを押すと…
予想を裏切るちょっとシュールなギミックに、声を出して笑ってしまいました!w
ここにもシエラ!!
フルスクラッチだそうです。ワォ!
こちらは3Dプリンタを使用した作品。
たしかにこのディテール、手では厳しい…デジタルの波を感じました!
1/14のトイラジをブラッシュアップ中だそうで…よりによってこのサイズで…
来年には完成が拝めるのでしょうか!?w
このPOPが無かったら気づかずに通り過ぎるところでしたw
デロリアン・パートIIのミニカーと同じ原理のよう。
題材にぴったりすぎて…自分もこうやって飾りたい!