plastic model

2020-2024
2023/11/25-26 番外編
道南模型寄合どーなんよ展示会(冬)
2023/11/03-05 番外編
石狩模型人2023
2023/10/21-22 番外編
第5回 オートモデラーの集い in 北海道
2023/10/15
MITSUBISHI STARION GSR-VR :1/24:NUNU
<コメント>来年の静岡HBのテーマ「オバフェン・ブリフェン」に併せて製作。当初内装はフジミから流用するつもりが全く使えずほぼ自作になり、結局3Dプリントまみれに・・。
2023/08/16
RE-AMAMIYA RX-7 feat.TOKOYO MOKO:1/24:AOSHIMA
<コメント>わ〜くすさんから頂いた「RE雨宮 Greddy D1 7 2005年Ver」キット.をベースに、推しのVtuber常世モコさんの痛車にしてみました。
2023/07/17
FORD SIERRA COSWORTH4X4 '91:1/24:D.MODELKITS
<コメント>ポルトガルのメーカー・Dモデルキット社の第1弾。ディテール、パーツ分割共に細かく、フィッティングも申し分ない出来でした。
2023/07/01-02 番外編
道南模型寄合どーなんよ展示会
2023/06/16
CHEVROLET CORVETTE '92 :1/24:ARII
<コメント>函館のとり屋さんで購入した絶版キット。プロポーションや内装のディテールの細かさは良く再現できています。ドアミラーを切り離し、Fバンパーを少し修正しました。
2023/5/13〜14 番外編
静岡ホビーショー 合同作品展
2023/04/08
NISSAN FAIRLADY Z432R :1/24:HASEGAWA
<コメント>静岡ホビーショーのネタのお手伝いのために組み立てました。急いで組み立てたのでデカールの下に貼るメタルパーツを忘れるなどのニアミスがあります・・。
2023/03/26
FORD GT40 1964 DAYTONA GRANPRIX WINNERS TYPE :1/24:LS
<コメント>オートモデラーの集いでPOOH熊谷さんが放出されていた大量のキットから1台頂きました。大変古いキットなので辻褄合わせが大変でしたが、完成するとカッコよくなりました。
2023/02/19
FORD MUSTANG "ELEANOR" damaged :1/24:ARII
<コメント>下記キットと同時に制作。ボディの前半分や小物パーツは導入した3Dプリンタで制作しました。映画を観ながら損傷具合を再現しました。→制作過程
2023/02/19
FORD MUSTANG "ELEANOR":1/24:ARII
<コメント>小学生の頃に組み立てたとき、主に顔回りが似てなくてガッカリしたキット。今のスキルをフル活用して、「バニシングIN'60」仕様に改造することに。→制作過程
2022/11/12-13 番外編
道南模型寄合どーなんよ展示会(冬)
2022/11/03-06 番外編
石狩模型人2022
2022/10/15-16 番外編
第4回 オートモデラーの集い in 北海道
2022/06/24-25 番外編
道南模型寄合どーなんよ展示会
2022/06/21
LANCIA Delta WRC feat.SEGARALLY :1/24:HASEGAWA
<コメント>セガラリー風にするため、ゼッケンなど一部デカールを自作。ホイールフィンや泥除けなどもあえて装着せず。車高がグラベルのままな罠に終盤まで気づきませんでした・・。
2022/06/05
NISSAN PULSAR GTI-R :1/24:HASEGAWA
<コメント>昔会社の先輩が乗っていた想い出の車。アンテナを真鍮線に変更したぐらいの微修正のみでほぼ素組です。最新キットということで凝った構成でした。
2022/5/14〜15 番外編
静岡ホビーショー 合同作品展
2022/01/22
ISUZU PIAZZA XE :1/24:FUJIMI
<コメント>モーターライズ時代の古いキット。過去に一度組み立て、実車との違いにガッカリした想い出を払拭するため、20年越しのリベンジをしました。→製作過程
2021/12/04 番外編
道南模型寄合どーなんよ展示会
2021/10/12
ISUZU 117 Coupe (Handmade) :1/24:FUJIMI
<コメント>ハセガワから新発売されると知り急遽組み立て。窓枠を掘るなど細部に手を加えましたが、ボディパネルはいじっておらず、予想以上に良いキットでした。
2021/09/18
TOYOTA CELICA GT-FOUR feat.SEGARALLY :1/24:TAMIYA
<コメント>20年以上前に作ったキットのリメイクです(ボディのみ)。デカールはミュージアムコレクションを使用しつつ、セガラリー風にするため、ゼッケンやリア周りなどは自作しました。
2021/08/21
OPEL MANTA 400 Gr.B :1/24:BELKITS
<コメント>初ベルキットです。前輪を少し落とし、黄色のストライプは塗装(カリブラ、アストラにあわせてクロームイエロー)に変更。他、微修正はしましたが基本素組みです。
2021/08/21 番外編
ペインティングブース改造
2021/06/06
Audi Quattro Rally :1/24:TAMIYA
<コメント>ご厚意で頂いた絶版キットです。不安だったデカールは問題ありませんでした。エンジンルームなどブラッシュアップしていますが、修正や調整は一切無し。流石タミヤ。
2021/05/11
FORD FAIRLANE SKYLINER :1/32:GUNZE
<コメント>2018年の「オートモデラーの集いin北海道」でMVP賞としていただいたキットです。これ自体はインスト通りですが、1/24の拡大コピーしちゃいました。

2017-2019
2019/11/24 番外編
道南模型寄合どーなんよ展示会
2019/10/26-27 番外編
第3回 オートモデラーの集い in 北海道
2019/10/07
MITSUBISHI LANCER EVO VI WRC :1/24:TAMIYA
<コメント>昨年の「オートモデラーの集いin北海道」でMVP賞としていただいたキットです。EVO Vから20年ぶりに組み立てました。塗り分け塗装以外はインスト通り。
2019/08/31〜09/01 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 2019
2019/08/10
VW TYPE2 MICRO BUS T2b :1/24:HASEGAWA
<コメント>「バックトゥザフューチャー」のテロリストが乗る車に改造しました。ボディ前後とダッシュボードは3DCGからMODELAで出力した自作になっています。
2019/07/02
VW BEETLE "Herbie" :1/24:TAMIYA
<コメント>子供の頃によく観た「ラブバッグ モンテカルロ大爆走」のハービーに改造しました。アオシマの加工てっちんホイール、Type2のキャップ、コルベットの時の自作タイヤ等を使用。
2019/06/15-06/16 番外編
函館プラモ展示会
2019/06/14
VW Golf 1 GTI :1/24:Revell
<コメント>ドイツレベルは初。新しいキットで本国の名車ということもあってか、物凄い気合の感じるキットでした。そのぶん組立には思っていたよりも時間が掛かってしまいました。
2019/5/11〜12 番外編
静岡ホビーショー 合同作品展
2019/05/06
TOYOTA CELICA GT-FOUR RC :1/24:HASEGAWA
<コメント>フロントタイヤの位置修正、フロントバンパーの上端が尖っているように見えたので削って丸めました。ラリーベースのボディなので一部パテ埋めが必須と、意外と苦戦しました。
2019/04/06
TOYOTA ARISTO 3.0V '92 :1/24:AOSHIMA
<コメント>とあるルートから絶版キットの初代アリスト(ロードバージョン)を頂きました。付属のタイヤの扁平率が低く、「国産名車コレクション」のレガシィワゴンから移植しました。
2019/03/24
SUBARU LEGACY GT TouringWagon '91
:1/24:HASEGAWA
<コメント>静岡ホビーショーでのサークルテーマ「GT+フィギュア」に向けて制作。当時のチラシから、ブルース・ウィリスのフィギュアとナンバープレートのデカールを自作しました。
2018/11/17-18 番外編
第2回 オートモデラーの集い in 北海道
2018/10/21 番外編
道南模型寄合どーなんよ展示会
2018/10/07〜08 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 2018
2018/07/14
Chevrolet Corvette C3 :1/24:Revell
<コメント>4年前に制作したアリイ版では満足できなくなってしまいレベルの「インディ500ペースカー」を購入。Fバンパー、内装、ミラー、自作したタイヤ&ホイールを再利用。
2018/06/02-06/03 番外編
函館模型展示会
2018/5/12〜13 番外編
静岡ホビーショー 合同作品展
2018/04/29
TOYOTA CELICA LB 2000GT '77 :1/24:AOSHIMA
<コメント>元モーターライズの古いキットですが、プロポーションは良好。太い後輪を切り詰めた以外はほぼ素組み。メッキ塗装を念入りに行ったおかげで十分鑑賞できるものになりました。
2018/02/17
SUBARU ALCYONE 2.7VX :1/24:TAMIYA
<コメント>まさかの再販・・2年前に「再販したらトランスキット作ります」と宣言してしまっていたため、宣言通り作ることになりました。→制作過程
2017/11/25 番外編
第1回 オートモデラーの集い in 北海道
2017/11/24
DeTomaso Mangusta :1/24:SMP24
<コメント>SMP24のレジンキットです。キットは絶版物しかなく、これだけのクオリティで飾れるのはうれしい限り。エンジンフードは切り離して開閉できるよう改造しました。
2017/11/03
TOYOTA AE86 Sprinter Trueno :1/24:AOSHIMA
<コメント>塗装済みキットです。ウォッシャーノズルなど細かい個所をちょっとだけ塗っただけで、あとはそのまま組んだだけ。3時間ちょっとで組みあがりました。
2017/11/02
SUZUKI Fronte Coupe :1/24:SMP24
<コメント>SMP24のレジンキットです。エッチングパーツを多用しているためインジェクションを超えた精密さに仕上がりました。実車でこの内外装色の組合せはないようですが、敢えて。
2017/10/15
TOYOTA CELICA (ZZT231) :1/24:TAMIYA
<コメント>愛車に合わせて制作しました。サンルーフレス、リアスポレス、アンテナショート化、オーディオ交換。ホイールが0.5インチ小さいので0.25mmのプラ棒を巻いてインチ修正。
2017/10/09
FORD GT 40 -1968 Le Mans- :1/24:FUJIMI
<コメント>フォードGT(2017)の製作を機にGT40の歴史にも触れているうち、隣にGT40も飾りたくなり購入。タイヤのゴールドリボンとシートピンはデカールを自作。オレンジストライプは塗装に切替。
ガルフカラーの調合は、ホワイト:10、コバルトブルー:1、隠し味にライトブルー
2017/08/10
Citroen 2CV Charleston :1/24:GUNZE(Heller)
<コメント>バザーで500円で購入。エレールのキットは初。サイドのステッカーはMDプリンタで作り直しましたが、それ以外は最小限の修正で済んでいます。
2017/7/29-30 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 31th
2017/07/17
FORD GT 2017 :1/24:Revell
<コメント>子供向けキット「スナップタイト」をディテールアップ&ドアを開閉改造してみました。元々キットのディテールが申し分なかったので、やりがいがありました。→制作過程
2017/07/08-07/09 番外編
函館模型展示会
2017/06/14
AMG MERCEDES C-CLASS DTM D2 :1/24:TAMIYA
<コメント>タミヤのキット・・ではありますが、実はD2ではなくザクスピード。デカールを自作して変身させました。キットとしては唯一ホイールが違いますが、実車もこれを履いていたので問題なし。
2017/05/28
HONDA CB400 SF "BAKUON!!":1/12:AOSHIMA
<コメント>初バイクです。アニメ「ばくおん!!」の羽音仕様。SpecIIIの年式違いによるパーツを改造して再現させました。何分バイク自体に興味はないのですが、色々勉強になりました。
2017/5/13〜14 番外編
静岡ホビーショー 合同作品展
2017/05/06
Lancia Beta Montecarlo :1/24:SMP24
<コメント>SMP24のレジンキットです。レジン特有の収縮や反りは最小限、エッチングパーツを多用していることで、シャープ且つ組み立てやすいキットでした。
2017/04/02
Jeep Wrangler "Jurassic Park" :1/24:TAMIYA
<コメント>昔組んだキットをバラし、ガソリンタンク用水抜剤に漬け込んで塗装を剥がして組み直しました。「けものフレンズ」のフィギュアはMMDモデルからMODELAで出力。パーク違いということでw
2017/02/17
HONDA INTEGRA iS :1/24:FUJIMI
<コメント>フジミ暗黒時代のキット。ヘッドライト、フロントバンパー、リアバンパー下部、ホイール、シートをMODELAで自作し、iSグレードにトランスしました。
2017/01/09
Dodge Challenger '73 :1/24:ARII
<コメント>映画「バニシングIN60"」に登場する車両を再現してみました。ミニ四駆のパーツでこのホイールを見つけてから「使えそう」と妄想していました。→制作過程

2014-2016
2016/10/29-30 番外編
函館プラモ展示会
2016/09/04
ISUZU VehiCROSS :1/24:TAMIYA
<コメント>大分前に購入。地元・旭川で子供の頃通っていたおもちゃ屋「トムトム」が閉店する際、記念に購入。シャーシ、内装は昔組んだやつの状態が良かったので再利用。2ミリほど車高を下げました。
2016/08/21
IV号戦車D型改(H型仕様) 劇場版です!:1/35:PLATZ
<コメント>ずっと自重していたのですが、HMEの作品群を見てついに一線を越えてしまいました・・。パーツ構成やウェザリング塗装など、やはりカーモデルとは違って戸惑いましたが、形になってホッとしました。
2016/7/30-31 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 30th
2016/07/23
ALFA ROMEO GTV :1/24:TAMIYA
<コメント>函館のとある模型屋でゲット。ピニンファリーナに在籍していたエンリコ・フミアの傑作デザインは今も魅力的。塗料はタッチアップペン(三菱のレッドM(P26))を使用。
2016/07/03
NISSAN SKYLINE GT-R V-SPEC (R33) :1/24:TAMIYA
<コメント>発売当時、缶スプレーをようやく使い始めた自分には、箱絵のミッドナイトパープルに塗ることは到底不可能で挫折した記憶があり、実車タッチアップペン吹きでリベンジ。
2016/6/25-26 番外編
道南模型寄合展示会 ど〜なんよ10th
2016/5/14〜15 番外編
静岡ホビーショー 合同作品展
2016/06/05
ALFA ROMEO 155 V6 TI MARTINI :1/24:TAMIYA
<コメント>発売当初は手が伸びなかったキット。今回、スポット生産で再販され即購入。版権理由からか、ミシュランのデカールが省かれていたので、自作しました。→デカールデータはこちら
2016/04/17
OPEL CALIBRA V6 DTM :1/24:TAMIYA
<コメント>とある模型屋でまさかのGET!当時ものでしたがデカールはなんとかそのまま使えました。複雑な形状の黄部分は、事前に塗装(タミヤスプレーのクロームイエロー)。
2016/04/06
Castrol TOYOTA TOM'S SUPRA GT :1/24:TAMIYA
<コメント>カリブラが手に入り155が再販決定したので「セガ・ツーリングカー・チャンピオンシップの登場車種を作ろう!」となりまして。ボンネットダクト境目をパテ埋め処理した以外は素組。
2016/03/27
Maserati Merak SS :1/24:GUNZE
<コメント>Takuさんから譲っていただいた絶版キット。メラクのなかで最もプロポーションが良いのがこのグンゼ。ボーラと同時に制作しましたが、ボディに改造は不要でした。→制作過程
2016/03/27
Maserati Bora :1/24:Crown
<コメント>某オクでGET。個人的にボーラのプラモのなかではクラウンが良いと思ったので。しかし実車と比べるとボンネットが短いなど、やはり改造が必要となり…。→制作過程
2015/10/31-11/1 番外編
函館プラモ展示会
2015/10/10
Mercedes-Benz SLS AMG :1/24:FUJIMI
<コメント>ドアを切り離してガルウィング化。シートが非純正、ナンバープレートがヨーロッパ版でない(ジャンクと交換)以外は、ディテールや組み上げ具合など大変良質なキットでした。
2015/09/23
SUBARU ALCYONE :1/24:TAMIYA
<コメント>わ〜くすさんに譲っていただきました絶版キット。”メロンパン”ホイールを自作しようか迷いましたが、個人的にはこのホイールの方が好きなので…。再販したときには後期型も…!
2015/8/22-23 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 29th
2015/6/20-21 番外編
道南地域模型愛好家寄合い展示会 ど〜なんよ9th
2015/06/14
MAZDA RX-8 :1/24:FUJIMI
<コメント>HMEのテーマ「4ドア」に合わせて制作。長いこと手が伸びなかったこのキット、大抵のプラモデラーさんでしたら察していただけると思います…。→制作過程
2015/05/20
LANCIA DELTA HF integrale 16V :1/24:HASEGAWA
<コメント>函館展示会の「イタリア車祭り」及びHMEのテーマ「4ドア」に合わせて制作。純正色はどれもピンと来ず、当時のランチア車にあったシャンパンゴールドをイメージ。
2015/05/09
NISSAN SKYLINE GT-R (R32) :1/24:TAMIYA
<コメント>函館展示会の「R32全色制覇」の担当色『ブラックパール』を制作。黒の上に、先の911と同じくMr.クリスタルカラーのダイヤモンドシルバーを吹きました。
2015/02/08
Alpine A310 2015TYPE :1/24:NICHIMO
<コメント>過去に制作したフジミの1/20スケールを1/24にできないものか…と思っていたところに、ニチモの1/24をバザーでGET。エヴァイヤーに合わせて制作してみました。→ニコニコ動画
2014/11/1-2 番外編
函館プラモ展示会
2014/8/23-24 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 28th
2014/7/5
Porsche 911 Speedster '88 :1/24:TAMIYA
<コメント>人生初プラモが祖父に買ってもらった、このスナップキットでした。色はMr.クリスタルカラーのダイヤモンドシルバー。ワイパーがオミットされていたのでジャンクパーツを小加工して追加。
2014/6/21-22 番外編
道南地域模型愛好家寄合い展示会 ど〜なんよ8th
2014/6/7
SUBARU BRZ '14 :1/24:TAMIYA
<コメント>展示会の「86&BRZ全色祭り」応援のためギャラクシーブルーシリカで。一部改良が入りましたがこの色は残ったので、せっかくだからとシャークアンテナ&カーボンパネルで'14verに。
2014/5/25
Chevrolet Corvette C3 :1/24:ARII
<コメント>展示会の「映画祭り」に合わせ、「ジャンクマン」のコルベットを制作することに。実車と違い過ぎると評価が低いプラモですが、あえてボディはいじらず…と思ったものの…→ 制作過程
2014/5/17〜18 番外編
静岡ホビーショー
2014/1/13
Honda BEAT :1/24:AOSHIMA
<コメント>AZ-1、カプチーノとくれば当然これを外すわけにはいきません。が、細部のディテールに難有りのキットのため、またMODELAの力を借りる羽目に…。制作過程

2011-2013
2013/11/24
FRASER Clubman FC-4 :1/24:TAMIYA
<コメント>ニュージーランドのフレイザー社がカプチーノを流用して制作・販売した日本軽規格セブン。先のケータハムのトランスキット、コペンのBBSなどを再利用して来年の「軽祭り」のために制作。
2013/11/17
SUZUKI Cappuccino :1/24:AOSHIMA
<コメント>前作のtodayから今まで使ってきたウレタン(マルチトップクリアSH)の廉価版QRを使い始めたのですが、0.3mmエアブラシのせいか粉をふいてしまいました…。
2013/11/9
HONDA today :1/24:TAMIYA
<コメント>久しく絶版の貴重なプラモですが、Takuさんに譲っていただきました。いきなり白サフから吹いたせいで赤ボディが若干透けてしまいました…。
2013/11/2-3 番外編
函館プラモ展示会
2013/8/3
Lamborghini Aventador LP700-4 :1/24:AOSHIMA
<コメント>HME出展に間に合わせて急きょ作成。色の調合時間がないため近似色のタッチアップペン「トヨタ・ダークブルーマイカ」を使用。説明書がいいかげん(特に塗料指定)以外は良いプラモでした。
2013/8/10-11 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 27th
2013/7/13
Lamborghini Countach QuattroValvole :1/24:AOSHIMA
<コメント>パーツは確かに多いですが、ランナー分割も多いので箱ほどではないです。別売のエッチングパーツセット使用。フロントゴムタイヤが太めだったためフジミから移植。
2013/6/15-16 番外編
道南地域模型愛好家寄合い展示会 ど〜なんよ7th
2013/1/31
LOTUS SUPER7 seriesII :1/24:TAMIYA
<コメント>ケータハム・スーパーセブンを作る前に比較用の素組をしてみました。アルミボディは「Mr.カラー スーパーメタリック メッキシルバーNEXT」で再現。クリアコーティングが出来ないのが難点…。
2013/1/20
LANCIA STRATO'S e'X-D Ver. :1/24:Hasegawa
<コメント>いただきました第16弾、これが最後!5年近くかかりコンプリートです。最後は9年前のロータス・ヨーロッパの頃から作ろうと思っていた「エクスドライバーthe Movie」版へ改造。→ニコニコ動画
2012/12/7
Ferrari 348tb :1/24:Hasegawa
<コメント>知人のご依頼で制作しました。ナンバーはもちろんのこと、シートやバンパー一部はMODELAから出すなど、思いのほか改造点は多数となりました。→制作過程
2012/11/3-4 番外編
第2回 函館模型展示会
2012/10/28
NISSAN SILVIA (S13) :1/24:TAMIYA
<コメント>いただきました第15弾。今では走り屋車のイメージがついていますが、本来は美しいラグジュアリ・カーなのですよ? 元々1000円の古いプラモだけに、ライト回りの精度アップが少々必要でした。
2012/10/10
Jaguar XJ220 :1/24:TAMIYA
<コメント>プラモの新発売当時に組み立てたのち、タミヤカタログに載っていたグリーンメタ+タン内装がカッコよくて、いつか作り直そうという思い出が、20年近く経ってようやく形になりました。
2012/10/1
Porsche 959 :1/24:TAMIYA
<コメント>いただきました第14弾。正直、959に特に思い出とかはありません…同時代スーパーカーということでフェラーリF40の横に将来は並べようかと思っている程度です。(笑)
2012/8/18-19 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 26th
2012/8/5
MAZDA AUTOZAM AZ-1:1/24:AOSHIMA
<コメント>発売直後に購入してからずっと放置していました…。ドアの改造方法をある程度イメージしていましたが、終わってみれば造形にかなり凝った結果になりました。
2012/6/16-17 番外編
道南地域模型愛好家寄合い展示会 ど〜なんよ6th
2012/6/2
MAZDA εfini RX-7(FD3S) Type-R:1/24:TAMIYA
<コメント>いただきました第13弾。マイナー色のモンティゴブルーマイカ。後期型に改造するか迷いましたが、SA/FCと前期が続いたなどでそのまま組み立てました。
2012/5/4
MAZDA Roadster '06 RS:1/24:FUJIMI
<コメント>ストーミーブルーマイカを間違いストラトブルーマイカを塗ってしまいました…。修正箇所こそあるものの精度はタミヤを超えてるのでは?というプラモでした。修正については→制作過程
2012/3/25
MAZDA SAVANNA RX-7(FC3S) GT-Limited:1/24:TAMIYA
<コメント>アオシマで我慢しようかと思っていたところに12年ぶりの再販。手を加えたのは、カブリオレで後期シートになっているのをパテで前期っぽく修正、フロントナンバーの位置修正。
2012/3/11
MAZDA Roadster '00 NR-Limited:1/24:AOSHIMA
<コメント>NBで一番お気に入り配色のNRリミテッドにしてみました。後期型のプラモだったらVSコンビネーションBにしていたでしょう。
制作過程
2012/3/3
MAZDA SAVANNA RX-7(SA22C) Limited:1/24:TAMIYA
<コメント>いただきました第12弾。思い出のマッハグリーンメタリックで組み立てるべく、MODELAから前期型トランスパーツを制作。
制作過程 / ニコニコ動画
2012/2/5
EUNOS Roadster '93 V-special:1/24:TAMIYA
<コメント>個人的に一番好きな、後期型のVスペシャルで組み立てたい、ということでMODELAからトランスパーツを制作することに。すでに3DCGで描いてるし!…とは簡単にもいかず。→制作過程
2011/8/20-21 番外編
北海道モデラーズエキシビジョン(HME) 25th
2011/6/18-19 番外編
道南地域模型愛好家寄合い展示会 ど〜なんよ5th
2011/6/4
NISSAN FAIRLADY Z '89 miku:1/24:TAMIYA
<コメント>いただきました第11弾。展示会の痛祭りに合わせて制作。ボディはタミヤの「コーラルブルー」ほか3トーン塗装。メインのデカールは市販品、会社ロゴなどは自作。
2011/5/21
PORSCHE 911 Carrera RS Reina:1/24:FUJIMI
<コメント>昨年「カウンタック」のLP400が完成した時から作ろうと思っていた「彼女のカレラ」のポルシェ。改造点は多いですがパーツはほとんど流用だったので思ったより早くできました。→ニコニコ動画
2011/5/4
VF-25G DECULTURE DECAL Klan:1/72:BANDAI
<コメント>とある恩返しで友人からいただきました。マクロスFのキャラの中で一番お気に入りのクランだけに発売時は心を動かされたものの時間を割けずに断念していたのですが、結局作る宿命に。
2011/4/30
HONDA CR-Z COTY limited:1/24:FUJIMI
<コメント>なんと12年ぶりのホンダ車です。色に憧れて日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念仕様にしました。プラモは「ほんとにフジミか?」と思うほどクオリティが高いです。→制作過程
2011/3/18
VF-25S DECULTURE DECAL Ranka:1/72:BANDAI
<コメント>引っ越し祝いでいただいたキットです。キャンペーン限定のランカデカール付。本来アルト機用ですがこれはオズマ機です。変形可能ですがデカールとか壊しそうなので1回もしてません(笑)

2004-2010
2010/9/18-19 番外編
道南地域模型愛好者寄合作品展
in 函館亀田福祉センター
2010/8/22
Lamborghini Countach LP400 Sorayama:1/24:AOSHIMA
<コメント>2台目のLP400ということで漫画「カウンタック」の空山仕様で製作。ステアリングの可変スポイラーレバーと緊急ブレーキボタン、ガンディーニのサインを自作。別売エッチングパーツも使用。
2010/6/19-20 番外編
道南地域模型愛好家寄合い展示会 ど〜なんよ4th
2010/2/14
CASTROL CELICA WRC '93 :1/24:TAMIYA
<コメント>いただきました第10弾。デカールがヒビ割れて使用不可の為、これのみタミヤに注文しました。別メーカーのディティールアップパーツも…と思いましたがとりあえず素組み。
2010/1/11
TOYOTA CELICA GT-FOUR(ST205) :1/24:TAMIYA
<コメント>いただきました第9弾。10年以上前に一度作ったが汚いので再製作。大好きな車種だけにやり直したかった。取説でテールランプの配色が間違っていることが発覚!タミヤらしからぬミス…。
2009/12/23
TOYOTA LandCuiser :1/32:TAMIYA
<コメント>タミヤのミニ四駆をベースに、地元オフ会「オハハコ」でお馴染みのあの車を再現。自分のプラモ製作真っ只中、色塗りとちょっと屋根改造だけのはずが…どうしてこうなった。→製作過程
2009/11/21 番外編
自作デカールまとめ(09')
2009/11/21
MITSUBISHI FTO:1/24:FUJIMI
<コメント>いただきました第8弾。ついでに会社後輩が持っていた同じプラモも同時製作。(なんと実車乗り) プラモデル自体は安くて作りやすい、けど…→製作過程
2009/10/4
JIOTTO CASPITA:1/24:FUJIMI
<コメント>いただきました第7弾。例によってガルウィングなので…やっぱり自作ドア開閉は堪えます。デカールの黄ばみはしょうがない…。 製作過程→ニコニコ動画
2009/6/20-21 番外編
道南地域模型愛好家寄合い展示会 ど〜なんよ3rd
2009/4/29
OPEL ASTRA V8 COUPE:1/24:TAMIYA
<コメント>発売したときから買おうと思っていたのに、もう8年も経っているのか…歳はとりたくないものだ。今回ついにウレタンクリアに手を出してしまいました。ちょっとだけですが→製作過程
2009/3/20
00 GUNDAM & 0 RAISER:1/100:BANDAI
<コメント>ストライクのときに1/100が買えなかった恨みを晴らすべく…。第1シーズンのエクシアのデザインがすごく好きでしたが、いつの間にか第2シーズン…ってことでダブルオーライザー。
2009/2/8
Lamborghini Murcielago:1/24:FUJIMI
<コメント>カウンタック、ディアブロとくれば当然コレでしょう。が、ドアが開かないのでここは改造です。でもそれ以外の修正のほうが、正直キツかった…。製作過程→ニコニコ動画
2008/12/20
"BACK TO THE FUTURE III rail"DeLorean:1/24:AOSHIMA
<コメント>いただきました第6弾。実際はパートIのプラモなのだが、車輪、線路、ボンネット回路を再利用。車高を映画と同じ低さに修正、ボンネットのベルトを自作。3台の製作過程→ニコニコ動画
2008/12/20
"BACK TO THE FUTURE III"DeLorean :1/24:AOSHIMA
<コメント>こちらはど〜なんよの例会にていただきました。前輪が左右に動くように改造、ボンネットのベルトを自作。タイヤは黄ばみ具合がなんか良かったので、あえて古いやつから再利用。
2008/12/20
"BACK TO THE FUTURE II"DeLorean :1/24:AOSHIMA
<コメント>いただきました第5弾。在庫消化のため3台同時製作。あくまでシリーズ補完が目的のため、今回ドアは開けなかった。こちらのパートIIはボンネット給油口の修正以外は素組み。
2008/11/12
KNIGHT RIDER K.I.T.T. :1/24:AOSHIMA
<コメント>C111から一転、今年の新作プラモ。レッドLEDスキャナ基板が付属しており、せっかくヘッドライトも動くならこっちも光らせようと…。動画が良いと思い、今回の製作過程はニコニコ動画
2008/11/12
KNIGHT RIDER K.A.R.R. :1/24:AOSHIMA
<コメント>上のK.I.T.T.と同時購入。外装パーツ(ボディ、ウィンドウ、ホイールなど)が塗装済み。その代わりオレンジLEDスキャナ基板がないのだが、後に別売で発売されため、こちらも後から購入。
2008/10/12
Mercedes-Benz C111 typeII :1/24:ARII
<コメント>いただきました第4弾。下のC111を購入した数時間後にもらうという悲劇…こうなったらTypeIIにしてやろうじゃねぇか!ということで、これまでで最大の改造になることに。製作過程へ
2008/7/7
Mercedes-Benz C111 typeI :1/24:ARII
<コメント>はい、ガルウィングということで購入w ARII製ということで覚悟はしていたが…ツッコミ入れるのが疲れるぐらいの大修正となりました。製作過程へ
2008/6/8
MITSUBISHI GTO :1/24:TAMIYA
<コメント>いただきました第3弾。めずらしくブラックボディに挑戦が、いきなり古い缶スプレーのせいでブシャ!!…厚塗りとコンパウンド磨きでなんとか立てなおしました。
2008/6/1 番外編
道南地域模型愛好家寄合い展示会 ど〜なんよ2nd
2008/6/1
TOYOTA MR2 typeIII :1/24:FUJIMI
<コメント>いただきました第2弾。MR2の中でも一番作りたかったV型のTバールーフ仕様。色の調合が難しいそうなため実車のタッチペイントを購入したのだが…。製作過程へ
2008/5/25
BMW Z3 roadster :1/24:TAMIYA
<コメント>とあるルートで知人からいただいた大量のプラモ、その第1弾。オープンカーをもっと揃えていきたいという理由もあり、前から購入候補に入っていた1台。製作過程へ
2008/5/19
Lamborghini Diablo 1990 :1/24:FUJIMI
<コメント>カウンタックの横に並べるため、そして昔作ったときのリベンジを果たすために製作。ドアの改良にまたも苦労するも、光硬化パテとの運命的出会いによって完成は良い結果に。製作過程へ
2008/5/11
Mercedes-Benz SLR McLaren :1/24:TAMIYA
<コメント>ぶっちゃけ「ガルウィングだから」購入。最近のタミヤの特徴を良く出しているキットの1つ。部品分割がすごすぎて、逆にかみ合わせに苦労することも?製作過程へ
2008/4/29
DAIHATSU Copen :1/24:AOSHIMA
<コメント>CGで既に描いているものの、プラモが発売されたと知ってから組み立てたくて結局購入。ついにはじめての『研ぎ出し』に挑戦するも、とんでもない悲劇を生むことに…。製作過程へ
2008/3/30
Lamborghini Countach LP400:1/24:FUJIMI
<コメント>漫画「カウンタック」を読み始めた頃から作りたかった1台。今年からより本格的にプラモに力をいれよう,という意気込みで作り始めたのだが結果は‥。製作過程へ
2007/9/9
ENZO FERRARI:1/24:TAMIYA
<コメント>世界一の車は,プラモデルでも一級品でした。さすがタミヤ,出し惜しみ一切無し,豪華絢爛のプラモデルでした。雰囲気につられてコンパウンド買ってきてボディを磨いてしまうほど。(笑)
2007/8/12
LANCIA STRATO'S HF 'STRADALE' :1/24:Hasegawa
<コメント>まだ何か作りたく,下の完成後すぐ購入。失敗箇所多数‥でもあえて言わない(笑) それにしても今時のコンパクトカーより小さいデザインのスーパーカー,『成層圏』の名は伊達じゃない。
2007/7/10
"BACK TO THE FUTURE" DeLorean :1/24:AOSHIMA
<コメント>3年前に予備として購入したもの。改造点はノーマルデロリアンと同じ,ドアと前輪の可動化。あと映画ではなかったボンネットのガスフラッペをパテ除去。グレー内装がなぜか青く写っている‥。
2006/5/19
NIRVASH type ZERO spec 2 :BANDAI
<コメント>「交響詩篇エウレカセブン」に一時期はまってしまい‥2年ぶりのプラモデルがこれとは。(苦笑) ちなみにここから新しいデジカメです。「新しい」といっても,購入して1年以上経過しております‥。
2004/3/24
LOTUS EUROPA Special e'X-D Ver. :1/24:TAMIYA
<コメント>父が買ってきた”ダブリ”。せっかくなので「エクスドライバー」劇場版仕様に改造することになったのだが‥。製作過程へ
2004/1/3
MAZDA 787B :1/24:TAMIYA
<コメント>大学生活最後のプラモ。生産されたのが古いのか,ステッカーが硬かったがデキは良好。カラーリングに助けられた?(笑)

さらに古い作品はこちら

Back